ブログを始めるにあたって、私が1番最初に行ったのはレンタルサーバー選びでした。
現在、国内のレンタルサーバー業者は100を超えており、契約は数百プランにも登ります。
ある程度調べてから段階を踏んで行こう!
とは、思っていたのですが、『やると決めたら早く始めたい!』という初心者あるある(笑)
適当に検索して無料で始められるやつを~・・・
ママ、適当にやってあとで困らない?
そ、そうだよね・・・
少しは勉強してからの方がいいんじゃない?
ぐはっ。
本来私が近い将来のバブ氏に言うような言葉を!
わかった、ちょっと調べてみるよ💦
・・・と、調べてみたものの、調べれば調べるほど沼!!! ※沼:何かにどっぷりハマる意
レンタルサーバーについて調べていたのに、自分にはまだまだ先の情報があれもこれもとどんどん入ってきて全く先に進まなくなってしまいました(笑)
色んな素敵なサイトを見ていると『自分もこんな風にしたい!』
ってなっちゃうんだよね~!
ですが、とりあえずグッと堪えてサーバー選びを済ませてしまいましょう。
素敵なサイトにしたいと逸る気持ちもありますが、ここで大事なのは我慢です!
手さぐりで始めた私ですが、これを見た方はサクッと決めてしまえるように初めてのレンタルサーバー選びの比較ポイントについて紹介していきますので、是非参考にして頂ければと思います!
レンタルサーバーの比較・重要視ポイント
まずはレンタルサーバー選びの比較ポイントと重要視するポイントについて紹介していきます。
私をはじめ初心者は専門用語を並べられると、本当にこの機能必要なのかな?など、よくわからない事がありますよね?
料金はもちろん重要なポイントの一つですが、本当に初心者に向いているレンタルサーバーかどうか?私が実際にこれならできそうだなと安心して使用できるレンタルサーバーを比較した内容を3つ紹介します。
初心者にもわかりやすいかどうか
レンタルサーバーを契約するにあたって、どうしても専門用語がつきものです。
そうした専門用語も何度か目にするうちに、これはこういう意味なのかな~?と、フワッとしたものはつかめてきますが、いざ説明するとなるとほとんどわかっていません(笑)
そのため、初心者がレンタルサーバーを選ぶ際には、「わかりやすさ」を重視する事が大切です。
下記5点が整っていると初心者でもわかりやすいと思えるレンタルサーバーと言えるでしょう。
- サーバーの管理画面やツールが使いやすい
- 電話サポートがある
- メールサポートのレスポンスが早い
- 公式サイトのヘルプがわかりやすい
- インターネット上に情報が豊富
サーバーの管理画面やツールが使いやすい
レンタルサーバーの会社によって、デザイン・構成・設定項目の内容は異なってきます。
なるべく複数の画面に設定項目が分散されていない方が、直感的に使えて操作しやすいです。
そのため、デザインはできるだけシンプルで1画面で見やすくいものが操作性も良く、初心者向けと言えるでしょう。
電話サポートがある
初心者の場合、何がわからないかもわからないという事も多々あると思います。
間違った設定で、動作しなくなったりしたら
プチパニックになっちゃうよ!
そんな時に電話サポートがあれば、1つ1つ状況を確認しながら画面上で誘導してくれますので、スムーズに問題を解決できます。
画面を見ながら電話で話せると安心だね!
初心者にとっては、電話サポートは非常に力強い味方になってくれる事間違いなしです!
メールサポートのレスポンスが早い
電話サポートがあればそれでいいじゃん!
と、思いがちですが、土日祝日には対応していないことも多いので、メールでの問い合わせもできるとより安心できます。
でも、困ってるから問い合わせてるのになかなか返事が来ないとイライラしちゃうよ~!
会社によって回答が来るまでに何日もかかることがあります。
そのため、初心者にはメールで問い合わせてもレスポンスが速いことは非常に重要です。
また、質問する側が初心者の場合、聞きたい内容をうまく文章にできない事も多く、間違った意図で伝わって的外れな回答が返ってくることが往々にしてあります。
無駄に何度もやり取りするのダル~!
しかし、サポートの質が高い優秀な会社であれば、こちらの意図を読み取り、一度でしっかり答えを返してもらうことができますし、質問したことだけではなく別の効率的な方法も提案してくれる、といった事も行ってくれたりするので、ストレスなく利用できるはずです!
公式サイトのヘルプがわかりやすい
でも、実は電話もメールも苦手なんだよね、、、
そんな人、意外と多いと思います(笑)
わからない壁にぶつかった時に、なるべく自分だけで作業を進めたいと考えて、サイト上にあるマニュアルやヘルプ・FAQ(よくある質問)を参照してなんとか調べようとすると思います。
そこでヘルプに載っていない情報で止まってしまうと、
やっぱり電話かメールで問い合わせるしかないのか・・・
と、なってしまわないように公式サイトの『ヘルプ・FAQの項目数や情報量』、『スクリーンショットでヘルプ操作画面の説明がされているか』をチェックしておきたいです。
なるほど~
それでもわからなければ
電話やメールで問い合わせればいいもんね。
インターネット上に情報が豊富
ヘルプに載ってないけど、
問い合わせるほどでもなさそうだし、、、
そんな場合はどうすればいいの?
公式サイト上のヘルプが充実していても、ヘルプやFAQにない疑問やトラブルが発生することは、必ずと言っていいほどあります。
そんな時、利用しようとしているレンタルサーバーの人気が高いと、そのレンタルサーバーに関する情報がネットでヒットしやすくなります。
もちろん、サポートに問い合わせて解決する事もできますが、自分で検索して調べる方が早いことも多いので、利用ユーザー数の多いレンタルサーバーだと効率良く検索でき、問題も解決しやすくなります。
初心者でも簡単に使えるかどうか
次に重視したいのは「初心者でも簡単に使える」かどうかです。
レンタルサーバーを契約した後、ちゃんと使えるようにするためには、前準備が必要になります。
え~
契約したらすぐ使えるのかと思ってた~!
これからWebサイトを開設しようとしている場合、「WordPress などの※CMS(コンテンツマネジメントシステム)のインストール」と「※DNS(ドメインネームサーバー)の設定」は、必ず設定する必要があります。
※CMS … Web制作の知識のない人でも、簡単にWebサイトやコンテンツを構築・管理・更新できるシステム
※DNS … ドメインとIPアドレスを対応付けて管理するシステムのこと
必ず設定とか言われると、
自分にもできるのか不安になるなぁ…
そこで、これらを簡単にできることが非常に重要になってきます。
- WordPress(ワードプレス)簡単インストールの有無
- 独自ドメインとの連携のしやすさ
WordPress(ワードプレス)簡単インストールの有無
レンタルサーバーを借りようとしている人のほとんどが、世界中でトップシェアを誇るWordPress(ワードプレス)を使いたいと考えていると思います。
かく言う私もWordpressを利用していこうと思っています。
今や、国内のレンタルサーバーで、「WordPressの簡単インストール」が使えないところは皆無と言っていいですが、インストール完了までの流れは各社異なります。
特に、WordPress にはその情報を格納する「データベース」が必要になりますが、このデータベースの設定を行う部分が初心者には大きなハードルになっているため、ここをできるだけ手間をかけずに利用できる形になっているものを選んだほうがいいです。
独自ドメインとの連携のしやすさ
もう一つ Webサイトを作るうえで大きなハードルになりがちなのが、「DNS(ドメインネームサーバー)」の設定です。
これは、「レンタルサーバーと独自ドメインを紐づけるための設定」のことで、この紐づけをしないとWebサイトのデータを入れたレンタルサーバーへ情報を自動的に取りに行く事ができません。
何を言ってるかさっぱりわからないよ・・・
レンタルサーバーを契約して、別のところで独自ドメインの契約した場合、この DNS の設定を行わない限り、独自ドメインで Webサイトを表示することができません。
まだよくわからないけど、せっかく独自ドメインを契約したとしても、これを紐づけないと作ったページが見れないって事かな?
慣れれば簡単な作業なのですが、初心者にはその仕組みがよくわからず、何をどうしたらいいのかわからなくなってしまうことも多いです。
、、、今の私だ。
ふんわりと分かる感じかな。
そのため、レンタルサーバーと独自ドメインサービスは同じ会社で契約すれば、この DNS の設定を行わなくても、自動的に Webサイトを表示できるようにしてくれるため、非常に安心です。
最初からそう言ってよ・・・
レンタルサーバーを比較して初心者の私が選んだのはコレだ!
わからないながらも調べに調べて比較して、レンタルサーバー4社の個人向けおススメプランをご紹介します。
それぞれにいい所があって迷ってしまうよね。
レンタルサーバー | プラン | 料金 | 特徴 |
---|---|---|---|
エックスサーバー | X10 | 1,000円 | レンタルサーバーの定番 |
ロリポップ(LILIPOP!) | スタンダード | 500円 | コスパNO1のレンタルサーバー |
さくらレンタルサーバー | スタンダード | 524円 | 格安レンタルサーバーの定番 |
お名前.com | RS | 980円 | ドメイン管理が簡単なレンタルサーバー |
エックスサーバー(XSERVER)
画像引用:レンタルサーバー 国内シェアNo.1【エックスサーバー】
とりあえず迷ったらエックスサーバーと言われる今や定番のレンタルサーバーです。
料金はプランにもよりますが、月額1000円前後とお高め。
これだけ払って初心者に扱えるのだろうかと、ちょっと迷ってしまう金額ですね。
しかし!全てのプランで電話サポートが利用できて、ドメインもサーバーパネルから簡単に取得できる上に、回線が非常に安定したレンタルサーバーです。
障害・メンテナンス情報を見ると、結構多くの障害が発生しているので、少し不安になりましたが、ほとんどが数分から数十分で復旧しています。
たくさんのユーザーに利用されているから、
対応もしっかりしてるんだね~
そして、今なら新規契約時にドメイン1つ無料のキャンペーンを行っております!
2020年4月30日までなので、始めるなら今がチャンス!
割と頻繁にやってるみたいだから、タイミングを見計らって始めるとお得にスタートできるよ!
ロリポップ(LILIPOP!)
画像引用:レンタルサーバーは「ロリポップ!」| 200万サイト利用で高速・安定・独自SSL無料
コスパの良さで200万を超えるサイトで利用されているレンタルサーバーです。
エックスサーバーの約半額なので、ちゃんと続けられるか少し心配な初心者もこのくらいの料金なら…と有料アプリを始める感覚でできます。
勉強を兼ねて始めるに初心者に優しい料金設定だね。
ロリポップ!には4つのプランがありますが、個人でのサイト・ブログ運営なら「スタンダードプラン(120GB)」で十分かと思います。
また、ロリポップも電話サポートがありますので初心者でも安心して利用できます。
ちなみに、※CMS(コンテンツマネジメントシステム)にWordPress(ワードプレス)を利用しようとしている方は、最安値の「エコノミー」はWordpressが利用ができないのでご注意ください!
※CMS … Web制作の知識のない人でも、簡単にWebサイトやコンテンツを構築・管理・更新できるシステム
また、「ライトプラン」はWordpressを利用する事はできますが、容量が少なく電話サポートもありませんのでご注意ください。
また、2019年9月に速さと安定性を追求した新プランの「ハイスピードプラン」が誕生しました。
ハイスピードな表示が必要な、商用サイトやアフィリエイトサイトにおすすめです。
料金(月額)/1,200円 (6か月以上の契約なら1,000円)
容量/200GB
転送量/100GB/日
独自SSL/無料
※電話サポートあり
初心者のクセにサクサク使いたいから、
ハイスピードプランは非常に気になる。
ママは絶対
スタンダードプランで十分だよ。
ですよね~(笑)
レンタルサーバーは「ロリポップ!」| 200万サイト利用で高速・安定・独自SSL無料
さくらレンタルサーバー
画像引用:高速・安定・無料SSL付!月額524円でWordPressが使えるさくらのレンタルサーバ
ロリポップ!に負けず劣らず格安レンタルサーバーとして人気を馳せているのが、さくらレンタルサーバーです。
人気のスタンダードプランは月額524円で利用でき、同じ料金帯のレンタルサーバーよりも転送量が多く設定されているのが特徴です。
決済方法として口座振替を選ぶことができるので、クレジットカードを持っていない学生でも契約できます。
途中でサーバーの契約プランを変更できないので、サイトの規模が大きくなってきた場合、さくらレンタルサーバー内、もしくは他のレンタルサーバーへ乗り換えが必須になります。
なるほどね~
今は、乗り換えするのは面倒くさそうとか考えちゃうけど、
そんな規模になってる頃は、余裕なんだろうな。
よって、今はこれで十分って事だね(笑)
参考:高速・安定・無料SSL付!月額524円でWordPressが使えるさくらのレンタルサーバ
お名前.com
画像引用:ドメイン取るならお名前.com|ドメイン取得は最安値1円~
検索するとメイン取得サービスとして有名なようですが、レンタルサーバーも提供しています!
という事は、最初にやらきゃいけないドメインとレンタルサーバーの連携を楽にできるという事です!
料金設定はエックスサーバーと似たような感じですが、初期費用が無料です。
さらに、サーバー利用料も最大2ヶ月無料なので、初心者が調べるだけでほぼ何もできない期間を無料で利用できます!(笑)
と、こんな感じでいろいろ調べあげて、初心者の私でもこうして記事をUPするところまでこぎつける事ができました。
試行錯誤を重ね、迷いに迷った初心者の私が選んだレンタルサーバーは「エックスサーバー」でした!
コメント